CEATECでBD圧勝と言うが。

個人的に。
HD DVDは次世代DVDと言っても良いでしょう。と言うのもDVD規格を決めるDVD Forumで規格を決めているからですね。
一方BDはと言うと、BDAという団体を設立しそちらで規格を策定している。
よってBDは次世代DVDとは言えない。では、なんと言うか。答えは簡単。
新OticalDiscで良いじゃないですか。
一括りに次世代DVDというから混乱するわけで。
簡単に言うとそういうことですね。
どちらが生き残る?両者共存が一番良いとは思いますけど。
最終的にはBDへと進化していく可能性が高いとは思います。
数年はHD DVDが有利でしょう。


HD DVDは記録装置を出すことをあまり考えてはいませんね。
でも録画を行って、それをHDDの換装が面倒な人、イコール DISCで保存したい人にとっては容量が大きいDISCがほしくなるわけですし。
安価で大容量のDISCができればそちらに流れるのはPCユーザ(キャプチャなどをするヘビーユーザ)なら当然かもしれませんが。
正直、映像再生面でのBDとHD DVDの違いなんて、一般人が気にするほど差があるとは思えません。
FullHDで見比べた場合、BDが画質がいいのは当然なんですが、一般の家庭の再生環境レベルでBDがいいとかHD DVDが良いとか言う人はあまりいないような気がしないでもないです。
DVDでも十分という人はFullHDでBDとHD DVDの画質を見てないからと思いますけど・・・。
プラズマや液晶で地デジを見ても地上波アナログには戻れないですが(^^;
もっとも・・・地デジを録画しても編集できないのでCMカットすらできないのはお呼びではないんですけどね・・・。
画質や音質で争うって、一般家庭を無視してるようなと思うのは私がおかしいからなんでしょうか。


後ですね、個人的にですけど・・・BD-Jは開発しづらいんですが・・・。
オープンMHPはDLできないし。どうなってるんですか。
HDiの方が開発しやすいですね。
開発環境を整えやすいのではHDiが良いですね。
BD担当としては早いところ環境を整えて動きたいんですけど・・・。